menu
HOME
お知らせ
はなの特徴
学習サポート
取得可能な資格
企業理念・経営方針
運営会社
募集中の訓練
【1月開講!募集中】職業訓練「介護福祉士実務者研修科(6ヶ月)
【募集開始】スクーリング8日だけ!介護福祉士実務者研修(京都伏見・高槻・豊中)
受講までの流れ
卒業生の声
よくある質問
訓練紹介
求職者支援訓練
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修
移動支援従業者養成研修(職業訓練)
視覚障がい者ガイドヘルパー(同行援護従業者養成研修)
復習動画
教室紹介・アクセス
お問い合わせ
ホーム
受講までの流れ
受講までの流れ
Step 1
情報を入手する
はなで開講する訓練は、訓練開始日のおおよそ2ヶ月前ぐらいから申込み受付が始まります。
あまり早いとまだ募集要項が出ていない場合がありますのでご注意ください。
申込み締切は1ヶ月前ぐらいに設定することが多いです。
Step 2
入手した情報を参考に、受けたい訓練コースを決める
講習内容の詳細を、募集チラシやはなのホームページ「
募集中の訓練
」から確認してください。
受講の条件なども記載してあります。訓練内容にて不明な点はお電話でお気軽にお問い合わせください。
給付金などの受給要件についてはハローワークへお尋ねください。
Step 3
事前説明会に参加してみる(自由参加・予約不要)
訓練によっては開講前に、高槻駅前校にて事前説明会を実施しております。
日程は「
募集中の訓練
」から確認してください。予約は不要ですので、交通手段の確認がてらお越しになってみてください。
不安な点や、不明な点を解消する機会としていただければと思っています。
Step 4
ハローワークで手続き
受講を決めたら、ハローワークの担当窓口で申込みを行ってください。
訓練の種類によって持参するものが違う場合があるので、前もって確認することをお勧めします。
Step 5
選考を受ける(面接や検査などがある場合)
訓練によっては面接、書類選考、筆記試験、適性検査などを設定しております。
選考試験の有無、内容は「
募集中の訓練
」から確認してください。後日合否通知をお送りします。
Step 6
合格したらハローワークで手続きをする
おめでとうございます!合格したら、再度ハローワークの担当窓口で手続きが必要になります。
手続きする日程や詳細は申込み時に決められているので、忘れずに手続きなさってくださいね!
訓練開始! 入校式においでください
訓練初日は入校式を行います。
通学時の諸注意、また通学経路の申請も受付するので、あらかじめ利用する交通機関を調べておいてください。
受講生ログイン
ユーザー名またはメールアドレス
パスワード
「はな」の訓練はすべて受講料無料!
求職者支援訓練
介護系就職を目指すなら「はな」
【募集中】移動支援従業者養成研修(全身性障がい課程)
【1月生募集中】無料!公共職業訓練
【募集開始】通信制の介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修とは
PAGE TOP